火星で異常なまでに進化したゴキブリとの戦いを描く『テラフォーマーズ』。主人公たちが、動物や虫などの能力を用いて戦う、ヤングジャンプの看板マンガ!今回はこの作品に登場するエヴァ・フロストについて、たっぷりとご紹介させて頂きます!
- 『テラフォーマーズ』の行く末に深く関わる女性「エヴァ」
- 人物像|美しく、魅力的なエヴァというキャラクター
- 能力①|エヴァ・フロストが持つ能力
- 能力②|エヴァ・フロストが手に入れた、新たなる"力"
- 情報|エヴァが手に入れた能力のベースになった生物
- 関係|エヴァと深く関係があるキャラクター
- 声優情報|エヴァ・フロストを演じた声優
- 【まとめ】実写映画でもエヴァの活躍は見られるのか?
『テラフォーマーズ』の行く末に深く関わる女性「エヴァ」
マーズ・ランキング100位の女性
はるか未来の火星で、人類と進化したゴキブリとが、激しい戦いを繰り広げる週刊ヤングジャンプの看板マンガ『テラフォーマーズ』には、魅力的なキャラクターが多数登場しています。
その中でも、意外な再登場を果たし、一気に強キャラとして君臨した女性キャラクターが1人います。そのキャラクターこそが、今回ご紹介させて頂く「エヴァ・フロスト」なのです。
ロングヘアーで、18歳とは思えない恵まれたボディを有するドイツ人の彼女は、登場当初『テラフォーマーズ』内の強さを表すランキング「マーズ・ランキング」の中では、最下位の100位でしたが、その後彼女は運命のいたずらによって更なる力を手に入れます。
果たして、エヴァが新しく手に入れた"力"とは?知られざるエヴァというキャラクターの魅力や、その能力。そして、エヴァというキャラクターに対する考察などを交えつつ、エヴァ・フロストというキャラクターを掘り下げていきたいと思います!
人物像|美しく、魅力的なエヴァというキャラクター
エヴァ・フロスト 声-佐倉綾音
テラフォーミングによって火星で繁栄してしまった、異常に進化したゴキブリとの戦いのために、立案された「アレックス計画」によって、人間と地球に現存する生物との融合を可能とするM.O.手術(モザイク オーガン オペレーション)を受けることになった女性が、エヴァ・フロストです。
ドイツ出身の18歳の少女で、非常に豊かな胸(Hカップ)とグラマラスな体をしており、その見た目は決して戦闘員には見えません。性格はネガティブ思考の持ち主で、常に物事をネガティブに考え、泣き言しか言わないような後ろ向きな性格をしています。
作中でも、トップクラスの巨乳と彼女の性格から一部のキャラクターからは「Negathive tits(ネガティブおっぱい)」という意味を略して、"NTT"という不名誉なアダ名がつけられています。
そんな彼女は、実は大金持ちの出身で裕福な育ちなのですが、家庭では軟禁同然に育てられた上に本人の意思を無視して強引にU-NASAに売り渡されてしまい彼女の人生は一変してしまうのでした。
周囲の環境に翻弄され、U-NASAでM.O.手術を施され、後にドイツ・南米第五班の班員に抜擢され、火星へと旅立つことになりました。ちなみに、好きな食べものはオヤジ臭く「ホルモン焼き」と「あら汁」。嫌いなモノは「恋をしただけといえば何でも許される風潮」なんだとか。
能力①|エヴァ・フロストが持つ能力
エヴァ・フロストに施されたM.O.手術「プラナリア」
彼女の意思を無視して、U-NASAに売り渡されてしまったエヴァは、U-NASAで人間に昆虫の能力を持たせる手術「バグズ手術」を、改良した手術であるM.O.手術を施され、エヴァは「プラナリア」の能力を身につけることになります。
彼女が身につけたプラナリアの能力とは、まったくもって戦闘向きではない驚異の再生能力を有する"だけ"の能力でした。実際のプラナリアのようにエヴァもまたM.O.手術によって、体の一部が欠損しても、瞬時に回復しさらに、体をバラバラに粉砕されたとしても、記憶を維持したまま五体満足の状態で再生されるほどの異常なまでの生命力を手に入れたのでした。
このプラナリアは戦闘能力に関しては、まったくもって期待できるものではなく、火星で戦うM.O.手術を施された人間をランキングした「マーズ・ランキング」の中でも、エヴァはプラナリアの能力によって、不名誉な100位。
マーズ・ランキング"最下位"という地位を獲得してしまうのでした。しかし、エヴァに授けられたプラナリアの能力が、彼女に思いもよらぬ"新たな力"を身につけるきっかけになるのでした……。
能力②|エヴァ・フロストが手に入れた、新たなる"力"
アドルフ・ラインハルトの力を受け継ぐまでの過程

テラフォーマーズ外伝 RAIN HARD (ヤングジャンプコミックス)
- 作者: 木村聡,橘賢一,貴家悠
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2015/02/19
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (4件) を見る
M.O.手術を施され他の隊員と共に火星へと送られたエヴァは、進化したゴキブリ、テラフォーマーとの戦いの中で、プラナリアの再生力ともう一つの力を手に入れることになります。
火星にて、ドイツ・南米第五班の班員のひとりとして、テラフォーマーと戦うことを余儀なくされたエヴァは、そこで大地を覆い尽くすほどの、テラフォーマーの大軍に襲われてしまいます。
大量のテラフォーマーと戦うドイツ・南米第五班でしたが、その圧倒的数の前に、絶体絶命の危機に陥ってしまいます。そんな状況にあってもドイツ・南米第五班のリーダーである、アドルフ・ラインハルトはマーズ・ランキング2位の実力を持って、大量のテラフォーマーたちと対峙していました。
電気ウナギの能力を有するアドルフ・ラインハルトの力は強力であり、その電撃によってやすやすとテラフォーマーを倒すだけの戦闘力を有していましたが、多勢に無勢の状態では、その能力も有効には働かず、結果的にテラフォーマーとの戦いによって、絶命してしまいます。
しかも、最悪なことに、アドルフ・ラインハルトの身体にはU-NASAドイツ支局によって、研究秘匿目的で体内に自爆装置が密かにしかけられており、アドルフ・ラインハルトが死亡したことにより、その場にいたテラフォーマーそして、ドイツ・南米第五班はドイツ支局がアドルフ・ラインハルトに仕掛けた爆弾によって、爆死してしまいす。
そして、爆発に巻き込まれた人々の中に、エヴァ・フロストの姿もあったのでした……。
エヴァ・フロストが受け継いだアドルフ・ラインハルトの力
アドルフ・ラインハルトの死と共に、起こった大爆発によって、死亡したかに思われていたエヴァでしたが、プラナリアの能力によって、生き残ることに成功します。
エヴァの肉片の一欠片から、少しずつ体を取り戻したエヴァ。プラナリアのように、切り刻まれた状態から、見事元の体に復活したエヴァは、記憶も爆発が起こった時と同じように、復活を果たします。
しかも、戦う力を持たなかったエヴァが"奇跡"によって、アドルフ・ラインハルトの「電気ウナギ」の力を得るようになるのです。エヴァに訪れた奇跡とは、アドルフ・ラインハルトの体が爆発するその寸前まで、エヴァが彼の体を手放さなかったことによって引き起こされた奇跡でありエヴァは、この奇跡によって、プラナリアの再生能力と電気ウナギの発電能力を手に入れることになるのでした。
関連記事:テラフォーマーズ最強ランキングベスト8 最強なのは誰だ!?
情報|エヴァが手に入れた能力のベースになった生物
エヴァが手に入れた「プラナリア」という生物の能力について
『テラフォーマーズ』では、さまざまなキャラクターが、さまざまな動物や虫の能力を獲得し、その能力を駆使してテラフォーマーと戦います。そんな『テラフォーマーズ』のキャラクターの中でもエヴァが手に入れた「プラナリア」の再生力は異常なほどですが、果たして本当にプラナリアには、体をバラバラにされても、蘇るほどの能力が備わっているのでしょうか?
結果から、先に言えばプラナリアの再生能力は、劇中のエヴァのように体をバラバラにされても復活することが出来るようです。しかし、エヴァの能力と異なるのは、バラバラになったプラナリアは、それぞれ再生するという可能性があるということです。
ある学者の話では、プラナリアを100を超える断片に切り刻んだ結果、それぞれの切り口からプラナリアが再生し、100を超えるプラナリアが生まれたという逸話があります。この逸話から考えるに、エヴァが爆発によってバラバラになった場合、それぞれの破片からエヴァが生まれる可能性もあったということが考えられます。
また、爆発から復活した後も、エヴァはその記憶を保ち続けていましたが、実際のプラナリアも頭部を切断されても、切断前の記憶が残っているという実験結果が報告されており、実際のプラナリアもエヴァのように記憶を保ちつづけることが可能なようです。
ただし、これらの能力を忠実に再現した場合、爆発によって体がバラバラになったエヴァが記憶を保ったまま、複数の個体として生まれてしまうという恐ろしい状況になってしまうため、きっとマンガでは1体のエヴァしか復活しなかったのでしょう。
でも、もしかすると、エヴァが爆発によって体がバラバラにされた伏線は、まだ完全には回収されておらず、火星にはバラバラになったエヴァの肉片から、エヴァと同じ記憶をもった複数のエヴァたちが復活しているのかも知れません……!
関係|エヴァと深く関係があるキャラクター
アドルフ・ラインハルト
エヴァと深く関係があるキャラクターの中でも、特に需要なキャラクターが、ドイツ・南米第五班班長のアドルフ・ラインハルトです。後に、エヴァが手に入れることになる電気ウナギの能力を獲得した27歳のドイツ人で、高い戦闘力からマーズ・ランキングの2位に位置し。さらに電気ウナギの能力を駆使して、専用の武器、受電式スタン手裏剣レイン・ハードを使い、テラフォーマーたちと戦います。
彼はエヴァが受けたM.O.手術の実験体として育ったという悲しい過去を持つキャラクターで、初期手術の後遺症として彼の体には無数の傷が残されており、いつも襟で隠している口元も手術のせいで出来た大きな傷のせいで、歯茎が露出しています。
そんな彼は、両親がバグズ手術の失敗で死亡したこと。軍によってモルモットのように、実験台にされたことがきっかけで、自分の命に対して価値を見いだせずにいました。
そんな彼を救ってくれた女性が現れ、アドルフ・ラインハルトは人間として生きて行くことを決意します。ですが、彼に更なる不幸が。それは、彼女が愛した女性は、他の男と浮気をし、妻の浮気によってアドルフは葛藤することになります。
火星にて、大軍のテラフォーマーに囲まれた際には、妻の浮気のことを思い出し、自暴自棄気味に戦いますが、エヴァや第五班の仲間たちの優しさに触れ、本当の愛に気づきます。しかし、残念ながら最後は、エヴァや他の班員たちを守るために、その命を落としてしまいます。
テラフォーマーとの戦いによって、アドルフ・ラインハルトの命は潰えてしまいますが、彼の意思と力はエヴァに受け継がれ、テラフォーマーたちとの戦いに大いに役立つことになるのでした。
声優情報|エヴァ・フロストを演じた声優
佐倉綾音(さくら あやね)
![ご注文はうさぎですか? 第2巻 (初回限定版) [Blu-ray] ご注文はうさぎですか? 第2巻 (初回限定版) [Blu-ray]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/manga-diary/20180405/20180405025426.jpg)
ご注文はうさぎですか? 第2巻 (初回限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- 発売日: 2014/07/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (4件) を見る
アニメ『テラフォーマーズ』で、エヴァ・フロスト役を演じたのは、『超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!』でデビューを果たした若手、声優の「佐倉綾音」が演じました。
彼女が中学生だった2010年ごろから本格的に声優として活動しており、声優として働きはじめたばかりのころは『オオカミさんと七人の仲間たち』『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』などで、脇役として出演していましたが、『夢喰いメリー』で主人公のメリー・ナイトメアを演じ、その後はさまざまな作品で主要キャラクターを演じるようになりました。
2012年からは『機動戦士ガンダムAGE』のレミ・ルース役や『PSYCHO-PASS サイコパス』の霜月美佳役、『ご注文はうさぎですか??』でココア役、『ニセコイ』小野寺春役などを演じ、一躍人気女性声優の仲間入りをすることになったのです!
2016年4月現在、文化放送の『ミリオンアーサーRADIO!ミリラジ!』などでも活躍しており、今後が気になる女性声優でもあります。また、アニメ『テラフォーマーズ』の第2期にあたる『テラフォーマーズリベンジ』にも登場するようです。
【まとめ】実写映画でもエヴァの活躍は見られるのか?
新時代のマンガとして、大ヒットを記録し、アニメ化によって加速度的に人気を延ばした『テラフォーマーズ』。一部、残虐な描写はあるものも、現在は連載中の雑誌、ヤングジャンプの看板マンガに数えられるほど、高い人気を誇っています。
そんな『テラフォーマーズ』は、日本での実写映画化が決まり、日本の俳優たちが、さまざまなキャラクターを演じますが、果たして、今回ご紹介したエヴァ・フロストは登場するのでしょうか?
そんなことを考えつつ、『テラフォーマーズ』ファンならば、期待と不安が交差する、『テラフォーマーズ』の実写化に備えようでは無いですか!ちなみに、2016年春アニメとして『テラフォーマーズ』の第2期も放映が決定しており、今回ご紹介したエヴァの活躍が、第2期でも期待できます。
果たして、注目の実写映画『テラフォーマーズ』とアニメ『テラフォーマーズ』の第2期『テラフォーマーズリベンジ』と実写版『テラフォーマーズ』で、エヴァはどんな活躍を見せるのでしょうか?