人気マンガ『ワンピース』には様々なキャラクターが登場しますが、果たして最強のキャラクターは一体誰なのでしょうか?今回はそんな疑問に答えるワンピースランキング!そして『ワンピース』の懸賞金ランキングも合わせてご紹介します!
- 最強は誰だ!?『ワンピース』ランキング
- 全員最強!?レジェンド級ランキング
- 第9位【藤虎】イッショウ
- 第8位【青キジ】クザン
- 第7位【革命家】モンキー・D・ドラゴン
- 第6位【黄猿】ボルサリーノ
- 第5位【ビッグマム】シャーロット・リンリン
- 第4位【最強生物】百獣のカイドウ
- 第3位【赤髪】シャンクス
- 第2位【鷹の目】ジュラキュール・ミホーク
- 第1位【赤犬】サカズキ
- その力、未知数!ルーキーランキング
- 第5位【海賊狩り】ロロノア・ゾロ
- 第4位【死の外科医】トラファルガー・D・ロー
- 第3位【麦わら】モンキー・D・ルフィ
- 第2位【革命軍参謀総長】サボ
- 第1位【黒ひげ】マーシャル・D・ティーチ
- その首に賭けられた価値 懸賞金ランキング
- 同率第4位【麦わら】モンキー・D・ルフィ(懸賞金5億ベリー)
- 同率第4位:懸賞金5億ベリー【死の外科医】トラファルガー・ロー
- 第3位:懸賞金5億5千万ベリー【火拳】ポートガス・D・エース
- 第2位:元懸賞金5億ベリー以上【首領】ドン・チンジャオ
- 第1位:懸賞金額10億ベリー【早害】ジャック
- 【まとめ】このランキングは今後どれだけ変わるのか!?
最強は誰だ!?『ワンピース』ランキング
大人気マンガ『ワンピース』は、王道のジャンプ漫画的な要素がたくさん詰まった作品です。道の世界への冒険、強力な敵やライバルとの戦い…!バトルマンガとしての側面の強い『ワンピース』の中でもファンの関心事の1つにどのキャラクターが最強なのか?というキャラクターの強さがあります。
今回は『ワンピース』に登場するキャラクターの強さを、ネット上の評価やファン同士の議論などからランキングづけしました。
現段階で考えることが出来る『ワンピース』のキャラクターの最新情報も踏まえて2016年度版として、まだ死亡していないキャラクターの強さを、もはや伝説級の強さを誇るであろう四皇などのキャラクターを「レジェンド」。
そして、現役の海賊として活躍するルフィたちのような新世代の海賊を「ルーキー」とレジェンド、ルーキーも含めた「懸賞金」3つの項目に分けて、考察して行きたいと思います!
全員最強!?レジェンド級ランキング
第9位【藤虎】イッショウ
ドレスローザ編にて初登場した海軍大将の1人、藤虎ことイッショウを第8位にランクインさせて頂きました。圧倒的な存在感と重力を駆使するその能力は、剣術の腕もゾロと互角以上に渡りあうことが出来ます。
盲目のハンデを加味して、このランキングにさせて頂きましたが、彼もまた他のキャラクターと同じく、その実力は未知数。ただ、隕石すら自由に操ることが出来る能力を考えると、今後の展開次第では、もっと上位にランクインするかも知れません!
第8位【青キジ】クザン
元海軍大将として、その絶大な強さの片鱗を見せた恐るべきヒエヒエの実の能力者は、赤犬との戦いに負けたことを踏まえて第7位にランクインさせて頂きました。
他のレジェンドクラスのキャラクターと比較しても、その強さは遜色ないのでしょうが、様々なことを総合的に判断して、レジェンド級の推定7位にランクイン。
しかし、2年の修行を行う前だったとは言え、麦わら海賊団をたった1人で壊滅に追い詰めたことを考えると、その実力は現役世代よりも遥かに高いと言えるのかも知れません。
第7位【革命家】モンキー・D・ドラゴン
ルフィの父親であり、その能力が「風を操る」ことと、革命軍総帥であることのみが語られているモンキー・D・ドラゴンの潜在的な能力は未だに語られておらず。
それどころか戦闘描写もないことから、ハッキリとした強さはわかりませんが、ルフィのもう1人の兄であるサボよりも遥かに強いであろうことを考えると四皇クラスの強さがあると考えても良いでしょう。
ということで、今だ謎多き革命家、モンキー・D・ドラゴンをその地位と潜在的な強さから、レジェンド級の推定6位にランクインさせて頂きました。
第6位【黄猿】ボルサリーノ
海軍の最強戦力として、恐れられている黄猿は新世界に入るまえのルフィたちを苦しめ、さらに冥王レイリーや『ONE PIECE FILM Z』のゼファーなどと激しい戦いを繰り広げたことから、最低でもこのランキング5位には入るであろうことから、この順位にランクインさせて頂きました。
ピカピカの実の能力によって、光の早さで攻撃を繰り出す黄猿の破壊力は、普通に考えれば即死レベルのはず。果たしてその強さの全貌を見せることはあるのか!?
第5位【ビッグマム】シャーロット・リンリン
新世界編で不気味な活躍が目立つ「ビッグマム」ことシャーロット・リンリン。身体が巨人のように巨大であり、お菓子が大好物。そして、誰もビッグマムに近づく事ができないという情報から推測して、第4位にランクイン。ただ、白ひげ亡き後に魚人島を支配したことを考えると、生前の白ひげよりは強さ的には劣るのかも知れません。
第4位【最強生物】百獣のカイドウ
四皇として新世界の海を統治する百獣海賊団船長のカイドウは、最強生物として恐れられているキャラクターです。しかも「生きとし生けるものの中で最強の生物」と呼ばれるだけあって、絶対的強者であることだけは間違いないでしょう。
ただ過去に7度も敗北し、海賊や海軍に捕まって、その度に拷問を受けていることや、重度の「死にたがり」であることを考えると、強いキャラクターではあるものも、恐れられているのは、その生命力にあるのかも知れません。
第3位【赤髪】シャンクス
ルフィの憧れの存在であり、元ロジャー海賊団の見習いでもあり、2016年4月現在の四皇でもあるシャンクスは、作中でもトップクラスの強さを誇っていることは確かでしょう。
マリンフォード頂上戦争においてカイドウと戦った後に、無事にマリンフォードに辿り着いていること。そして、世界政府の重鎮、五老星が暴れさせれば止められないと評価するだけあって、その潜在能力は恐ろしいモノがあることが伺えます。果たして、シャンクスの本気が見られるのはいつのなるのか……?
第2位【鷹の目】ジュラキュール・ミホーク
『ワンピース』の世界において最強の剣士と恐れられ、修行前とは言え、数々の強敵を倒したゾロをまるで赤子のように扱い、さらに赤髪のシャンクスと引き分けの戦いを繰り広げたジュラキュール・ミホークは確実にレジェンド級の強さのハズ。
マリンフォード頂上戦争ではその力の一端を見せたものも、本気を出したら、もっと強いのでは?ということで第2位にランクインさせて頂きました。
関連記事:漫画史上最強の剣客・剣士・剣豪ランキング
第1位【赤犬】サカズキ
ルフィの兄エースを殺した海軍本部に所属する軍人。自然系悪魔の実『マグマグの実』の能力者。マリンフォード頂上戦争後に、青キジに勝利し海軍の元帥にまで上り詰めたサカズキは、確実に現在のレジェンド級ランキングでも、トップクラスの強さを誇るキャラクターと言えるでしょう。
作者である尾田栄一郎から、赤犬が主人公なら1年で連載が終わるほど強いと言われただけあって、特に強力なキャラクターであることは間違いありません!ということで、今回のレジェンドランキングでは、1位にランクインさせて頂きました。
その力、未知数!ルーキーランキング
第5位【海賊狩り】ロロノア・ゾロ
麦わら海賊団の副船長にして、最強の鷹の目のミホークの元で修行したゾロはルーキーの中でも、戦闘力を考えればかなり高い位置にいることは事実でしょう。
悪魔の実の能力者でないことから生身というハンデはありますが、ローのように山のように巨大になったイシイシの実の能力者、ピーカを一刀両断したことを考えると、ゾロの能力もまたトップクラスであることは間違いないはず。果たして、師匠となった鷹の目のミホークとの実力の差は如何に?
第4位【死の外科医】トラファルガー・D・ロー
ハート海賊団の船長であり、オペオペの実の能力者。オペオペの実の能力によって、トリッキーな戦闘が可能なだけでなく、山すらも一刀両断することが出来る能力を考えると彼もまた、ルーキーの中では、トップクラスの実力の持ち主と言えるでしょう。
ただ、ルフィが倒したドンキホーテ・ドフラミンゴとの戦いでは劣勢であったことを考えると、王下七武海に入ることが出来る実力はあるものも、個人の戦闘力としてはルフィよりも劣ることが考えるので、第4位にランクインさせて頂きました。
第3位【麦わら】モンキー・D・ルフィ
我らが主人公ルフィが堂々のルーキーランキング第3位にランクイン。その性格から危うい戦いを見せることもありますが、その実力は他のルーキーたちよりも上とみなすべきでしょう。
レイリーの元で2年間修行し、覇気とギア4を習得。さらに、ドンキホーテ・ドフラミンゴを倒した功績を考えると、やはり3位以上と考えるのが妥当でしょう。
ルフィも、レジェンド級のキャラクター同様に、その能力の全てがハッキリとしていないキャラクターでもあります。もしかすると、すでにレジェンド級に負けない実力を身に着けているのかも……?
第2位【革命軍参謀総長】サボ
ルフィの兄にして、エースの思いと力を受け継ぐ、革命軍のナンバー2が第2位にランクイン。長らく行方不明と思われていたサボは、ルフィの父親率いる革命軍のナンバー2と呼ばれていることから、ドラゴンに次ぐ強さであることは間違いないでしょう。
メラメラの実の能力を獲得する前から高い戦闘力を有しており、その力にさらにメラメラの実の能力が組み合わさったことを考えると、ルフィよりも強い可能性があります。
第1位【黒ひげ】マーシャル・D・ティーチ
四皇であり、黒ひげ海賊団船長でもあるルーキーの中でも、頭一つ抜けているレジェンド級の強さを持つであろう男、黒ひげことマーシャル・D・ティーチが堂々の1位を獲得。
悪魔の実の能力を無効化するヤミヤミの実の能力者であるだけでなく、白ひげが持っていたグラグラの実の能力も獲得し、シャンクスに傷をつけ、エースとの戦いにも勝利した、この男にはまだまだ隠されている能力があるに違いない!
このまま物語が進めばラストの最終決戦はルフィと黒ひげになるかも、という期待も込めてのルーキーランキングの第1位です。
その首に賭けられた価値 懸賞金ランキング
同率第4位【麦わら】モンキー・D・ルフィ(懸賞金5億ベリー)
![フィギュアーツZERO ONE PIECE [EXTRA BATTLE ]モンキー・D・ルフィ -頂上決戦- 約120mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア フィギュアーツZERO ONE PIECE [EXTRA BATTLE ]モンキー・D・ルフィ -頂上決戦- 約120mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51xPHb-5V4L.jpg)
フィギュアーツZERO ONE PIECE [EXTRA BATTLE ]モンキー・D・ルフィ -頂上決戦- 約120mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
- 発売日: 2020/06/20
- メディア: 付属品
元々、新参の海賊団としては高めだった3000万ベリーの懸賞金がかけられていたルフィでしたが、その後強力な海賊を倒す度にその懸賞金が上がっており、ドンキホーテ・ドフラミンゴを倒した後は懸賞金が5億ベリーにまで跳ね上がっています。
これから四皇にケンカを売るルフィの懸賞額は、今後さらに上がることが予想されます。果たして、ルフィの懸賞金はどこまで跳ね上がるのでしょうか?
同率第4位:懸賞金5億ベリー【死の外科医】トラファルガー・ロー
死の外科医の異名をもつトラファルガー・ローは何でも分解してしまうオペオペの実という能力をもっています。一定範囲に円(ルーム)を発生させ、内部の人間の身体の一部、精神、物体を別の物と入れ替えることができます。他人を「麦わら屋」、「ユースタス屋」のように「~屋」と呼ぶ癖があります。
第3位:懸賞金5億5千万ベリー【火拳】ポートガス・D・エース

フィギュアーツZERO ONE PIECE ポートガス・D・エース -白ひげ海賊団2番隊隊長- 約195mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
- 発売日: 2019/11/16
- メディア: 付属品
白ひげ海賊団の2番隊隊長であり、メラメラの実の能力者。そしてルフィの兄であり、海賊王ロジャーの息子という主人公クラスの境遇にいるエースの懸賞金は、5億5千万ベリーと現在のルーキーたちよりも高い!
出生の秘密や青キジやスモーカーの攻撃を相殺するだけの戦闘力を考えると、この懸賞金額は妥当かも?
第2位:元懸賞金5億ベリー以上【首領】ドン・チンジャオ
ルフィの育ての親ガープによって、鋭い頭をへっこまされ、ガープとその孫に当たるルフィに対してなみなみならぬ恨みを抱いていたドン・チンジャオは、実は懸賞金5億以上の海賊だったのです!
八宝水軍元棟梁だけあって、若かりし頃の実力は恐ろしいモノがあるようですが、ドレスローザ編では割りとあっさり、倒されているので、今は懸賞金ほどの実力はない?
第1位:懸賞金額10億ベリー【早害】ジャック
四皇の1人、百獣のカイドウの部下である早害のジャックが、現在判明している賞金額ランキングでは10億という堂々の1位。他のキャラクターと比べて圧倒的な金額ですが、海賊団の団長ではないので『ワンピース』の世界では、ジャック以上の賞金首がいるのでしょう。
どのようなキャラクターかは、未だにハッキリしていませんが、その賞金額から考えると、かなりの実力者であることは間違いないハズ!
【まとめ】このランキングは今後どれだけ変わるのか!?
今回は2016年7月現在に把握している『ワンピース』の作中に登場する強さと、懸賞金額をまとめてご紹介させて頂きました。あくまで、現行版なので今後このランキングは大きく変化することになるでしょう。
最新版ですが、果たして、今後このランキングがどのように変わっていくのか『ワンピース』ファンとしては気になるところです。また、今回ご紹介したルーキーランキングは、あくまで現状の本作のキャラクターの活躍や戦闘の描写から伺える強さのランキングなので、他のルーキーが一体どれだけ強いのかは未知数のため、今回のルーキーランキングは大きく変動することが予想されます。
あくまで現行版ですが、今の『ワンピース』のキャラクターの強さを知るには、十分なハズ。「あのキャラクターはもっと強いはずだ!」とお考えの方は、今回のランキングを参考にしつつ、自分なりの『ワンピース』最強ランキングを考えてみてはいかが?